1. >
  2. >
  3. ブレーキテクニックの使い分け

ブレーキテクニックの使い分け

2系統2操作

バイクの魅力は運転テクニックによってバイクの走行を楽しむことができるという点ではないでしょうか。
加速するとスピード感を楽しむことができ、車や電車と全く違う実態感を得ることができます。

そしてバイクは自分の操作次第で運転も大きく変わります。
慣れてくると当たり前のようにできるブレーキテクニックも、初心者や経験が浅い人にとっては最初に戸惑う部分になるでしょう。
そこでスムーズな運転を行うためにもブレーキに関する知識をしっかり持ちましょう。

バイクのブレーキに関しては2系統2操作といって、前と後ろと別々にブレーキがあります。
フロントはブレーキレバーで、リア側はブレーキペダルで調整します。
ブレーキレバーに指が一本引っかかっただけでも制動力が強いため強く握ってしまうと前のめりになってしまいます。

これに対してリア側のブレーキペダルの制動力は弱いため、アクセルと一緒に使用しながら車体のバランスをとることができます。
この二つのブレーキを時と場合によって使い分けながらバイクツーリングを楽しみましょう。

停止するときのブレーキテク

バイクを運転するにあたり、まず基本的なことではありますが、停止をしなくてはいけません。
停止をすることは簡単と思いがちですが、交差点にある停止線など決められた位置に車を止めるという技術を身につけなければいけません。

ただ単にブレーキを握るだけではありません。
ますほんの少し先にリア側のブレーキをかけて車体のバランスを取ります。
そしてじっくりとブレーキレバーをかけています。

停止位置に近づいたら今度はブレーキレバーを徐々に弱めてリア側のブレーキをかけて両足をついて止まります。
スムーズにできるようになるまで、多少時間がかかってしまうことが多いです。

コーナーを曲がるときのブレーキテク

バイクはどうしてもスピードが出やすい分カーブの時は注意が必要です。
慣れていている道であればどのぐらいのカーブで距離もどのぐらいか想定できます。
しかし初めて走る道の場合は予想以上にカーブが急で長い可能性もあります。
そのため十分な減速が必要になります。

まずコーナーに入る前に十分な減速をしなくてはいけません。
そのため重要なことは一定時間ずっとブレーキをかけ続ける必要があるということです。
まずリアブレーキをかけ続けることで減速しながらバイクのバランスをとっていきます。
その状態からブレーキレバーを使用して減速の調整をしていきます。

スピードが出すぎていると感じる場合は強めにブレーキをかけ、減速しすぎている場合は少し緩めるなどのさじ加減が難しい所です。
必ず十分な減速をすることが最需要になるため注意して行うようにしましょう。