1. >
  2. >
  3. セルフメンテナンスは工具にこだわろう

セルフメンテナンスは工具にこだわろう

愛車のメンテナンス

バイクが好きな人にとってバイクは乗る機会も多く、大事に扱っているでしょう。
そのバイクを長年大事にし続けるためにも、メンテナンスはとても大事です。

メンテナンスは整備士の人でなければできない思いがちですが、知識とやり方さえ身につけることができればもちろん自分でも行うことができます。
エンジンオイルやブレーキパットの交換などもセルフで行う人もいます。

毎回メンテナンスに出すのも費用が掛かってしまい、どうしても回数が減ってしまいます。
季節ごとに簡単なメンテナンスを自分で行うことができれば、バイクを長年大事に扱うことができます。

そして大がかりなメンテナンスに関しては専門業者やディーラーにお任せするといった対応をしていくとメンテナンスが行き届いたバイクだといえます。
しかしセルフメンテナンスをするにあたりどのようなものを準備したらいいのかわからないという人も多いでしょう。

セルフメンテナンスもどこまで行うかによっても専門的な工具の必要性も変わります。
そして専門的な物ほど需要が少ないために、値段も高くなってしまう可能性があります。
そのため最初から専門的なものをすべてそろえるのではなく、基本的なものをそろえておくことがおすすめです。

安すぎる物は避ける

バイクのメンテナンスの為に必要なものをそろえるときにはどのようなことを基準で選びますか。
とりあえずやるかどうか、やれるかどうかもわからないからと言って手軽な物を選んだりしてしまいがちです。

しかしどうしても安価なものを選び過ぎてしまうと愛車に悪影響をもたらしてしまう可能性があります。
道具の中にはバイク専用ではなくでもホームセンターなどでも簡単に手に入るものもあります。
そのためそう言ったものを選んでしまいがちです。

ただしどうしてもバイク専門のもの以外は無理に使うとボルトやナットの部分がなめてしまいます。
また作業中に他のパーツを傷つけてしまって、もっと大がかりなメンテナンスが必要になってしまうケースもあります。
そのためKTCやホーザンといったバイク専門の工具を最初からしっかりそろえることが大事です。

準備しておくべき工具

最低限必要なものとしてスパナがあります。
サイズなどがいくつかありますが、セットになっているものをそのまま購入しておけば問題ありません。

コンビネーションレンチはスパナと12角のボックスが一本になったレンチのことです。
こちらもセットになっているものを購入しておきましょう。

ドライバーに関してもブラスのドライバーを使うことが一番多いですが、マイナスのドライバーも違う用途で使うこともあるためそろえておきましょう。

最近のバイクではアーレンキーは必須です。
特にL字型になっていているものを購入すると使い勝手がいいです。
最後に大・中・小と大きさをそろえてプライヤーを用意しておきましょう