1. >
  2. >
  3. 復習しておこう!センタースタンドのかけ方

復習しておこう!センタースタンドのかけ方

センタースタンドをマスターしよう

愛車を駐車させたい時に、安定した状態で立たせることが重要です。
自転車よりも重量があって図体も大きいですから、転倒した時の危険がいっぱいあります。
バイクの立て方をしっかり覚えましょう。
教習所では必修科目ですが、ぜひおさらいも兼ねてしっかり確認をしておきたいものです。

スタンドのかけ方は2つ

一般的な立て方はサイドスタンド方式です。
両車輪ともしっかり地面についているので安定感がありますし、力も技量もほとんど不要なので、女性でも簡単にできます。
通常装備されているスタンドを立てるだけでOKです。
お買いモノで愛車を離れる時もこの方法で立てます。

センタースタンドはタイヤを浮かせて立たせる方法です。
テクニックがいります。
てこの原理を応用しているのですが、苦労が多い割には安定感にやや欠けるので、メンテナンスの時くらいしか利用されません。

逆に自分でメンテナンスをする人は、しっかり覚えておくと役に立ちます。
ほぼ力仕事になるので、日ごろから体力をつけておく事も重要でしょう。

センタースタンドを立てる方法

センタースタンドでバイクを立たせるのは、一般的にメンテナンス時なので、人の体がバイクに密着しています。
安全のためにキーはoffにておく事と、ギアを入れておく事を忘れないでください。
一切の電気系統を消去しておく事で、スタンドを立てている際に、うっかりバイクが走りだすなど、万が一のトラブルを回避できます。

うっかり走り出した時でも、立っている位置からブレーキを握れない可能性が高いです。
これもまた困りますので、一連の作業は安全面の意味でも大事だと覚えておきましょう。

通常は車体に折りたたまれているセンタースタンドを、足で立てます。
しっかり地面に スタンドが左右立っている事確認してください。
次にハンドルとガードもしくは、グラバーやフレームをそれぞれに手をかけます。

スタンドに右足をかけて真下に踏み下ろしながら、車体を引っ張り上げるように移動させるのですが、かなり力がいるので大変でしょう。
一気にやってしまわないとバランを失いやすいので、我慢のしどころです。

センタ―スタンドを外したい時

センタースタンドを立てる時も、なかなか力がいるので大変でしたが、スタンドを外す時も力がいります。
車体を勢いつけて前へ押し出すのですが、勝手に走り出さないように、エンジンブレーキをしっかり握った状態で移動させれば安全です。
車体がふらつく事もないでしょう。

重量にある車体ほど移動が大変

センタースタンドを立てるにも、外すにも全身の力がいるので、特に力が弱い人には至難のわざです。
少しでも自分が楽にできる方法を、使うのが理想ですので、工夫が必要でしょう。