1. >
  2. >
  3. ヤマハのストリートバイク TW200E

ヤマハのストリートバイク TW200E

木村拓哉氏がブームの火付け役

ヤマハから、1987年に販売されたバイクであり、初期モデルはTW200とEが付かなく、TWはTrail Wayの略です。
アドベンチャーマシンとして、極端に太いタイヤを装備しており、不整地などを走ることを想定しています。
オフロードモデルであり、中低速重視のセッティングによって、高い走行性を確保し、北極点と経つチャレンジでも使われます。

この極太のタイヤが人気を博し、一気に流行になっていきます。
ただ泥沼や不整地を走るには向いていますが、タイヤが太いので、段差を越えるのは難しいです。
しかし1990年代の終わり、2000年代前になると、すでにこのバイクは下火になっていました。

もう少しでカタログ落ちとなるところでしたが、木村拓哉氏主演のドラマ「ビューティフルライフ」が放送され、その中で彼がTW200Eに乗っていたために、一気にブームを取り戻します。
特に乗らずにインテリアとして飾るようなお店まで現れ、さらにはスカチェーンという、外装などを取り外しスケルトンにするカスタムも流行りました。

こうして、TW200Eが流行ることによって、ストリートバイクというジャンルも確立します。
このジャンルができたことによって、他のバイクメーカーからも、似たようなモデルのバイクが発売されます。
ちなみに、ストリートバイクといっても、TW200Eはオフロードバイクなので、中低速をメインとしており、スピードを出し続けて走るのは得意ではないです。

TW200Eのカスタム

特徴的なタイヤを持つこのバイクは、いくつかのカスタムジャンルも生み出しました。
現在は排ガス規制によって生産中止となりましたが、今も中古車としては流通しており、安く買えます。

・スカチェーン

TW200Eの代表的なカスタムというと、エアクリーナーボックスやバッテリーなどを取り外して、フレームが見えるようにします。
伝送系を少し変えないといけないので手間はかかりますが、定番のカスタムです。

・ロンスイカスタム

リアタイヤを支えるフレームを長くするカスタムであり、見た目が通常のTW200Eよりも横長になります。
バイクのシルエットが変わるのが大きな特徴であり、直進走行の安定性も増します。

・ロングチョッパー

こちらは、フロントフォークを長くするカスタム方法であり、バイクの見た目がワイルドになります。
イージーライダーに登場するようなバイクにすることが可能ですが、走行性とハンドリング性能が悪くなり、乗りにくくなります。

・トラッカーカスタム

ダートトラックを走るバイクに似せたカスタムであり、レースしようになって見た目がかっこいいです。
よりネイキッドのようなスタイルのバイクに仕上がり、ワイルドになります。