クルーザー(アメリカン)の特徴・魅力
クルーザーと言っても、船のことではありません。
バイクの一種で、船のクルーザーに載っているように快適に長距離のツーリングができるよう作られたバイクのことを言います。
ですから全体的にローロングなデザインとなっており、長時間またがって乗り続けても体の負担がこないのが特徴です。
なお、クルーザーとアメリカンは基本的には同じジャンルの言葉で、クルーザーは欧米で、アメリカンは日本でおもに使用されています。
もっともわかりやすいのはハーレーダビッドソンでしょう。
船のクルーザーはゆっくり&悠々と走るのが特徴ですが、こちらも足付きがよく、扱いやすい作りになっています。
こうした特徴を備えていることから、外面はパワフルでちょっとゴツい印象もありますが、女性の間でも人気を得ています。
ハーレーダビッドソンに代表されるように固定のファンも多く、あまり流行り廃りの影響を受けず安定した人気を保っています。
そのほかの特徴としては、やはり長距離の移動を前提としたものが多く、まずガソリンタンクが大容量なので長距離のツーリングに適しています。
せっかくのツーリングなのに頻繁にガソリンスタンドに立ち寄らなければならないのでは、楽しみも損なわれてしまいます。
その点クルーザー(アメリカン)は「長く乗り続ける」楽しみを味わえる魅力を持っているのです。
それからこれもツーリングに適したメリットですが、たくさんの荷物を積むことができます。
キャンプでの移動にも適しているでしょう。
そして先述したように体への負担が少ない姿勢で乗れるのに加え、振動も少なく、快適に乗り続けられる点も見逃せません。
クッションが効いたシートを採用している車種が多いのも特徴として挙げられるでしょう。
クルーザー(アメリカン)の代表的な車種
先述したように、このジャンルの代表的な車種と言えばなんといってもハーレーダビッドソンです。
ハーレーにまたがってどこまでも続く長い道を走ってみたい、という方も多いのではないでしょうか。
長距離の移動を前提としていることもあり、海外製の方が充実している傾向もあります。
だからこそ日本では、「アメリカン」という名称が使われているのでしょう。
一方、国内メーカーのクルーザー(アメリカン)にも魅力的なものがあります。
例えばすでに生産終了となっていますが、ホンダのスティードは日本におけるクルーザーブームの火付け役になった車種として見逃せません。
現役ではなんと言ってもホンダのレブルで、21年には最新のレブル1100が発売されています。
国内産らしい、洗練されたデザインが非常に魅力的なモデルです。
日本人がはじめて乗るクルーザーとしてハーレーが適しているかとなると、体格的に微妙な面もありますが、国内産の中型モデルもチェックしてみるとこのジャンルの幅広い魅力に接することができるでしょう。