1. >
  2. >
  3. 下道ツーリングを楽しむプランの立て方

下道ツーリングを楽しむプランの立て方

「やりたいこと」をベースにプランニングしてみよう

下道ツーリングとは、高速道路を使用せずに移動するツーリングのことです。
一般道路のみを使用することから、この名称が付けられています。

また、一般道を使用することから自由度が高く、ソロツーリングにも向いている方法としても注目されています。
高速道路の移動ルートに束縛されずに気の向くまま行きたいところに行ける、そんな魅力を持っている方法です。
高速道路はスピードを出すことができるうえに目的地までまっすぐ向かうことができるため、長距離のツーリングにおいては非常に優れた選択肢と言えます。
しかし景観はほぼゼロ、移動中は文字通り「移動のための移動」になってしまうのがほとんどです。

しかし、一般道なら思いがけなく美しい光景と出会うことができたり、ちょっと遠回りすることで予定外の面白さと出会えるといった魅力があります。
高速道路を使ったツーリングは「目的地で何をするか」が主眼となるのに対して、下道ツーリングは「移動しながら何をしたいか」が主眼になるとも言えるでしょう。

ですから、下道ツーリングを楽しむためには事前に「なにをやりたいのか」を明確にしておくことがオススメです。
例えば、とにかく美しい光景の中を走りたい、あるいは目的地にはならないけれどもちょっと立ち寄ってみたい場所を目指す、などです。
移動そのものが楽しみになるという、ツーリング本来の魅力を味わえるようなプランニングをしてみましょう。

ツールを有効に活用する

この下道ツーリングが注目されるようになった理由には、ツールの発達があるかもしれません。
何しろスマホがあれば今どこにいるのか、どこに向かっているのか、さらには近くにどんな場所があるのかをすぐに確認することができます。
行き先をある程度決めておきつつ、行き当たりばったりなツーリングを楽しめる、しかも万一のときにはその場で場所の確認やルートの修正ができる、こうした便利なツールの存在が下道ツーリングの面白さをさらに高めてくれます。

スマホ1台あれば十分にこうした楽しみを味わうことができますが、マッピング系のアプリケーションをますます便利になります。
例えば、ツーリングマップルのアプリ版やホンダが提供している「HondaGO バイクラボ」などがオススメとして挙げられます。
ホンダのバイクのライダーだけではなくバイクに乗っている人なら誰でも利用可能で、それこそレンタルバイクでも問題なく使える無料のアプリです。

こうしたアプリを使いこなすことで、先述したような下道ツーリングならではの自由度を楽しめる上に、効率の良い移動も意識しながらツーリングのプランニングを行っていくことができます。
秋の行楽シーズンなど、ツーリングの楽しみが増す季節などにこの下道ツーリングはとくに楽しいものとなるでしょう。